広すぎ注意!? 時間を忘れて遊べる!子連れに最適な屋内あそび場をご紹介【ファンタジーキッズリゾート】【体験レポ】

母娘でおでかけ

雨の日や暑い日、せっかくのお休みなのに
「今日どこ行こう…」「家だと体力がもたない😇」なんて悩むことありませんか?

そんなときにぴったりの
【広くて・時間無制限で・天候関係なく楽しめる】
室内あそび場【ファンタジーキッズリゾート】を今回はご紹介します💡✨

一日中遊んでOKだから、

  • 思いっきり体を動かしたい子
  • お友達とワイワイ遊びたい子

そんなみんなにうれしい要素がいっぱい♡
今回は、実際に行ってみた体験レポとともに、
魅力をたっぷりお届けします😊💕

🧸 ファンタジーキッズリゾートってどんなところ?

巨大な青いふわふわすべり台の前でくつろぐ子どもたち

ファンタジーキッズリゾートは、ふわふわの大型遊具や室内のさらさら砂場🪣、ターザンロープやボルダリング🧗‍♀️など、0歳から小学生まで楽しめる室内あそび場🌟
全国に複数の店舗があって、それぞれちょっとずつ遊びが違うのもお楽しみポイント♪
しかもフリータイムにすれば、時間を気にせずた〜っぷり遊べちゃいます⏰♡

🎟️ 料金・システムは?

ファンタジーキッズリゾートは、フリータイム制や時間制など、店舗によって料金やシステムが少しずつ異なります💡

例えば船橋店では…

🕰 フリータイムパス:大人・子ども共通で 平日 1,450円 / 土日祝 1,950円
時間制(最初の1時間):大人・子ども 各760円
👶 0歳児は無料の店舗もあります!
🎫 年会費:350円(アプリ登録なら 300円)
🎂 お誕生月の子どもは、何度でも入場無料になる特典つき♪

📌 会員登録や年会費については店舗ごと異なる可能性もあるので、事前に公式サイトでの確認がおすすめです◎

➡️ 詳しくは各店舗の公式ページへ🖥✨

🔗 ファンタジーキッズリゾート公式サイトはこちら

🎮 実際のあそびを紹介!

デジタル遊具も進化中!

ファンタジーキッズリゾートでデジタル金魚すくい風のゲームに夢中な子どもたち

画面にうつる金魚や生き物を、ラケット型のアイテムで「タッチ!」
まるで金魚すくい風のゲームが楽しめるデジタル遊具もあります🐠
反応が楽しくて、何度でもチャレンジしたくなっちゃう♪

🏖️ 室内にビーチ!?さらさら砂場あそび

ファンタジーキッズリゾートの室内砂場で遊ぶ子どもたち。白くさらさらの砂に夢中!

室内とは思えないくらい、広くてふかふかのさらさら砂場!
スコップやバケツなどのお砂場セットも用意されていて、小さい子どもでも夢中になってあそべます👶💗
すべり台やテーブルもあって、まるでちいさなビーチのテーマパークみたい✨

(※我が家は足に砂がびっしりついてて笑いました😂)

🎈 大はしゃぎ!ふわふわ遊具&ボールプール

ファンタジーキッズリゾートのボールプールで遊ぶ子どもたち。カラフルなボールとふわふわ遊具の中でごろごろ

カラフルなボールがいっぱいのふわふわ空間💛
飛んだり跳ねたり、全力でごろごろしても安心なのがうれしいポイント♪
写真のように、気づいたら全身ひっくり返ってるほど夢中になります😂✨

ふわふわドーム内には可愛いキャラクターのバルーンもあって、テンション爆上がり⤴

🚗 キッズサーキットで乗り物体験も♪

ファンタジーキッズリゾートのキッズサーキットで、スマートモビリティに乗ってポーズを決める女の子

屋内とは思えない広さのコースで、子どもサイズのスマートモビリティに挑戦!
見た目はセグウェイみたいだけど、子ども向けに安定感&スピード控えめ設計で安心😊
ヘルメットもつけてしっかり安全対策されてます◎

スタッフさんがそばで見守ってくれるから、はじめての子でも大丈夫✨
我が家は年長のときに初チャレンジ!ポーズもばっちりキマってました✌️😎

🧗‍♀️ ボルダリングも!映像×運動で盛り上がる!

ファンタジーキッズリゾートのボルダリングウォールで、プロジェクションマッピングを背景に登る子どもたち

壁一面に映し出されたプロジェクションマッピングの世界を登っていくボルダリング✨
足元はマットで安全だし、高さも控えめだからチャレンジしやすい💡

映像の中にはマークやキャラが出てきて、ただ登るだけじゃない仕掛けも!
運動が得意な子も、ちょっと苦手な子も一緒に楽しめるコーナーでした😊

👗 プリンセスになれる!ドレス撮影コーナー

ファンタジーキッズリゾートのプリンセス撮影コーナーで、おそろいのラベンダードレスを着た女の子2人が手をつないで微笑み合っている様子

ドレスに着替えて、バルーンたっぷりの背景で記念撮影📸✨
カラバリも豊富で、サイズもいろいろあるから姉妹やお友達とおそろいも楽しめます💕

背景セットは数種類あって、テーマに合わせて撮り放題🎀
気分はまるでプリンセス💫テンション上がらないわけがないっ!

🍽️ ちょっとひとやすみ♪ 飲食スペースも充実

ファンタジーキッズリゾートの飲食スペースで、わたあめを囲む子どもたちの様子

たくさん遊んだあとは、みんなでおやつタイム🧃🍩
飲食OKのスペースがあるから、持ち込みや売店で買ったお菓子も食べられます✨
(軽食もあるのでもちろんお昼もOK◎)

この日は縁日イベントで、ビッグなわたあめに大盛り上がり🍭💚
お友達とシェアしても楽しいっ!

☕ 親はゆっくりできるの?

ファンタジーキッズリゾートの休憩スペースで本を読む子どもたちの様子。カラフルな椅子が並び、のんびり過ごせるエリア

ファンタジーキッズリゾートには、
・漫画読み放題のスペース
・マッサージチェア
・カフェコーナー など、
「大人もゆったり過ごせる」サービスがそろっています🛋✨

…が!実際は、小さい子どもと一緒だと
ゆっくりする暇はあまりありません🤣笑

ママ・パパが交代で見守ったり、
少し大きなお子さんなら「すぐ近くにいるからね〜」と声をかけて短時間利用するのが現実的ですね😊

🎀 まとめ|幅広い年齢の子どもが楽しめる、安心のあそび場!

カラフルなエア遊具の中で柱にしがみつく子ども

ファンタジーキッズリゾートは、0歳の赤ちゃんから小学生(12歳)まで
幅広い年齢の子どもが楽しめる室内あそび場です🧸✨

ふわふわ遊具にさらさら砂場、大型おままごとにボールプール…
1日じゃ遊びきれないほど、いろんなコーナーがそろっていて、
きょうだいやお友達と一緒に遊びに行くのにもぴったり♪

我が家では、幼稚園(年少〜年長)ごろによく利用していました🌼
港北店・船橋店・多摩店と、いろんな店舗に行ったことがありますが、
どの店舗も広くてきれい✨フリータイムでたっぷり遊べるのも魅力です😊

「雨の日でも思いっきり体を動かして遊ばせたい…!」
「いろんな年齢の子どもが一緒に楽しめる場所を探してる!」
そんなママ・パパにはとってもおすすめの施設ですよ💗

※本記事の情報は2025年6月時点のものです。
掲載している写真は2022年訪問時の様子を掲載しています📸

コメント

タイトルとURLをコピーしました