朝晩が涼しくなってきて日が沈むのも早くなると… 思い出すのは2024年に娘と訪れたよみうりランドのジュエルミネーション。 今までは寒い季節、寒い夜に子どもを外につれていくのは…と思って躊躇していましたが、 去年は寒さが強くなる前に、子どもと二人で楽しんできました。 この記事では、夏とは違うよみうりランド、去年の画像と共に 気になる2025年のジュエルミネーション開催期間・点灯時間・チケット料金などの基本情報をまとめました。 子連れでも楽しめるイルミネーション、今年予定している人は参考になれば嬉しいです♪
ジュエルミネーションはどこで見られる?アクセス・基本情報まとめ
アクセス・入園料・基本情報

🌃 点灯期間
2025年10月23日㈭~2026年4月5日㈰
📍 住所
神奈川県川崎市多摩区 菅仙谷4-1-1
📞 TEL
044-966-1111
🕖 点灯時間
16:00~20:30 (閉園まで)
🚃 アクセス
*小田急線「よみうりランド前駅」より小田急バス [読01]よみうりランド行き
*「京王よみうりランド駅」より徒歩約5分
ゴンドラ“スカイシャトル”でイルミネーションをみながら来園可能。
🚗 駐車場情報
平日:最大1,500円
土日祝・特定日:2,000円~
入園料とおすすめのプラン

🎫 入園料
大人(18歳~64歳):1,800円
中高生:1,500円
小学生・未就学児(3歳~)・シニア(65歳以上):1,000円
よみうりランドの会員になると上記価格から200円引きです。
ジュエルミネーションのみであれば上記入園料のみで楽しむことができますが…
せっかく遊園地にきたのであれば乗り物ものりたい、楽しみたい!と思うのが子ども心♪
そんなご家族には私も使ったアフターパスがおすすめ。
🎫 日付限定“アフターパス”(一部を除きアトラクション乗り放題)