【ちいかわ焼き】横浜で推し活♡予約のコツと実食レポ【ぬい紹介あり】

いやしのおでかけ

2025年4月7日にオープンした「ちいかわ焼き」🍽️ かわいすぎる見た目と限定グッズが話題で、オープン当初はなかなか予約が取れず断念していました🥲

でも最近、暑い日が続いていることもあり「そろそろ焼き物より、冷たいものを求めている人が多いのでは…?」と思い立って予約してみたらーー

まさかのサクッと予約成功!!ということで、ついに念願のちいかわ焼きへ推し活しに行ってきました🫶💗

今回は、ちいかわ焼きの可愛すぎる外観・メニュー・買ったぬい・焼き体験などを写真たっぷりでレポします♪

🌼 ちいかわ焼きってどこにあるの?

ちいかわ焼きの店舗サインとメニュー看板。背景までばっちりちいかわ仕様

たい焼きで有名な「くりこ庵」が手がけるちいかわ焼き。
2025年7月現在、店舗は横浜ワールドポーターズ店の1店舗のみ!
ちいかわファンなら一度は行ってみたくなる“聖地”です🫶

お店の外観もめちゃくちゃ可愛くて、推しの焼き機を使ったパネルやフォトスポットまであり、テンション爆上がり💥💕

📍 住所:神奈川県横浜市中区新港2丁目2−1
        横浜ワールドポーターズ 1F
🕖 営業時間:10:30~21:00
🎫 予約制:来店には事前予約が必要

🔗公式サイト:ちいかわ焼き 公式サイトはこちら

予約方法は、抽選予約 → 先着予約の順に解放されます。
直前キャンセル枠が復活することもあるので、こまめにチェックがおすすめです◎

店舗へのアクセス

🚃 公共交通機関:
 みなとみらい線 「みなとみらい駅」「馬車道駅」から徒歩約5分
 JR京浜東北・根岸線、横浜市営地下鉄 「桜木町駅」から徒歩約10分

🅿 駐車場:約800台あり(横浜ワールドポーターズ)
 駐車料金は平日最大1,500円
 3,000円以上購入で2時間無料

横浜ワールドポーターズ及びちいかわ焼きは10:30オープンとなっていますが、
駐車場は7:00~利用可能です◎

🐰 ちいかわ焼き、外観が可愛いの嵐(しばしお付き合いください)

ちいかわ焼き店舗の店頭フォトスポット|ハチワレ、うさぎ、ちいかわの焼き型が並ぶ様子

店頭のフォトスポットがこちら🤲*゜
背景には、ちょっぴり失敗しても楽しむちいかわ、一生懸命焼いているハチワレ、大量に餡子をいれるうさぎの絵が描かれています✨
それぞれの性格がにじみ出ていて可愛さ満点🥰
手前には、ちいかわ焼きの焼き型モチーフのオブジェがずらりと並び、写真映えもバッチリです📸💖

ちいかわ焼きの赤いのぼり。ちいかわたちの顔入り

お店の前に立っている「ちいかわ焼き」ののぼり旗。
赤のベースに描かれたちいかわ達が目を引きます👀💕
細部までこだわりを感じるデザインで、写真を撮らずにはいられないかわいさです📸

「ちいかわ焼き」の焼き印風ロゴ。和の雰囲気が漂う可愛さ

こちらは、外観に設置されていた焼き印風の「ちいかわ焼き」ロゴ。
和テイストな筆文字デザインが、ちょっぴりお祭りっぽくてテンション上がります♪
焼き印=たい焼きっぽさもあって、世界観がギュッと詰まってて尊い🫶

ちいかわ焼きのオリジナルグッズ一覧。

外壁に飾られていたオリジナルグッズ一覧のパネル✨
ちいかわ達がそれぞれ同じポーズなのに、背景と配置の妙で全部撮りたくなっちゃう不思議な魔力…!
さすがすぎます、公式さん📸👏

🐱 ちいかわ焼きのメニューと店頭限定グッズまとめ

ちいかわ焼きメニュー

ちいかわ焼きのメニュー看板。3個入りAセットとBセット、6個入りCセットの価格とキャラクター別の味が紹介されている。

ちいかわ焼きはセット販売となっていて、
Aセット(小倉あん・クリーム・チョコレート)
Bセット(いもあん・ごまあん・チーズ)
それぞれ3個入りで1,050円(税込)となっています✨
さらに、全部入りの6個セット(Cセット)は2,100円!推し活勢にはうれしいラインナップ🥹

1人1会計につき【6個まで】の購入制限があるので注意です◎

💡 Bセットは季節によって味が変わる!
現在(~7/14)は、いもあん・ごまあん・チーズのラインナップですが、
7/15~は「ちいかわ:いちご」「ハチワレ:あずきバター」「うさぎ:プリン」に変更予定🍓🍮
推しの味が来たら行くしかない…!

🍳 実際に焼かれているちいかわ達

うさぎ型のちいかわ焼きが焼き上がり、鉄板の上に並んでいる様子。

朝一番に行ったので、焼いているところはあまりじっくり見れず…
焼かれているちいかわ達は写真に収めました📸✨
(全員撮りましたが画像は最推しのうさぎです🐰)
チョコレートがあふれるほど入っているのがわかります🍫💕

📦 店頭限定グッズはここに注目!

ちいかわ焼き限定のランチョンマットやミニタオル、ぬいぐるみ付きキーホルダーなどが並ぶショーケース

店頭でしか購入できない「ちいかわ焼き」限定グッズはこちら💗
可愛さが爆発して、爆買いしそうになりましたが…
なんとか冷静にマスコットだけにしぼりました😂

ちいかわ焼き型の木製キーホルダーやアクリルキーホルダーが吊るされた販売棚

マスコットとキーホルダーはちいかわ焼きそのもので可愛い💗

🍡 実際に購入したちいかわ焼き

ちいかわ焼き3種が描かれた、イラスト入りのかわいいテイクアウト用BOX

まずはパッケージから…!ちいかわ焼きを手にしたちいかわたちが、
スタッフ姿でお出迎えしてくれます💘
なかでも、うさぎが「うさぎ型ちいかわ焼き」を3つ抱えてるの、推せる🫶✨

ちいかわ焼きの「うさぎ」キャラクターの表面。ぷっくりしたほっぺと表情がかわいらしい

3つセットで購入したので、推しの「うさぎ」を紹介していきます🍀*゜
こちらはうさぎの表面!ちゃんとお顔が再現されていて感動👀✨
娘も「うさぎ、かわいい…😊」とじーっと見つめていました🤲´-

ちいかわ焼きの「うさぎ」裏面。しっぽや耳のかたちまで丁寧に再現されている

うしろ姿もぬかりなし。しっぽのふわふわまでしっかり再現されています💭✨
たい焼きは頭から派のわたしですが、うさぎはおしりからいきたくなるプリティさ🫶

ちいかわ焼きの3種(ちいかわ・ハチワレ・うさぎ)が並んだ様子。見た目の可愛さが際立つセット写真

下から順に、ちいかわ・ハチワレ・うさぎです💖
3人(?)そろった姿がもう、尊すぎて心が浄化されました👏✨
生まれてきてくれてありがとう…🙏(本気)

🧸 購入したグッズ

ちいかわ焼きのマスコット。左からうさぎ、ちいかわ、ハチワレ(購入商品)

今回購入したのは、ちいかわ焼きたちがそのままのサイズのマスコット🎁✨
パッケージまでそっくりで、再現度がすごい…!並べると可愛さ倍増です🫶💖

普段はぬいぐるみなど、顔をじっくり選んでから購入する派なのですが、
今回は店員さんが出してくれたものをそのままお迎えする流れでした🌟

💘 まとめ*ちいかわ焼きとグッズで、心もおなかも満たされた…♡

ちいかわ焼き(うさぎ)」とぬいぐるみを並べた記念写真。背景にはオリジナルの紙袋も写り、フォトスポットとしての可愛さ満点の一枚。

フォトスポットもばっちりで、推し活民にやさしい「ちいかわ焼き」店舗🥹
中の餡もたっぷりで、見た目だけでなく味も大満足🌟

オープンから数か月経ち、今は予約も以前より取りやすくなっています。
ちいかわ好きさんはぜひ足を運んでみてくださいね♪

※こちらは2025年7月の情報です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました