2024年10月29日にオープンした ちいかわベーカリー🍞
オープン当初は予約も取れず、
(若者の街怖いし・・・ヤメトコ。)
と尻込みしていましたが…
ブロガー魂が推しへの愛を呼び起こした!🔥
予約ページを見ていたら、残り数は少ないものの予約がとれそうではありませんか🌟
(※先着です!お早めに💨)
今回は ちいかわベーカリー入店時の注意点も含めて、
画像たっぷりでちいかわの世界観をご紹介したいと思います🐰🧁
🌼 ちいかわベーカリーってどこにあるの?

2025年7月現在、店舗は表参道店の1店舗のみ!
予約も取りやすくなってきた今がチャンス…かも?
📍 住所:東京都渋谷区神宮前4-30-3
東急プラザ表参道「オモカド」3階
🕖 営業時間:11:00〜20:00
🎫 予約制:来店には事前予約が必要
🔗公式サイト:ちいかわベーカリー 公式サイトはこちら
🍞入店前に気をつけたいこと【予約編】

✔️ 事前にチケットが必要!
ローソンチケットのWEBサイトで「お買い物券つきチケット」を購入してから行こう🎫
※システム利用料や発券手数料も別途かかるから、意外と合計金額がちょっと上がるかも…!
✔️ 予約日時の変更は原則不可⚠️
一度購入したらキャンセル・変更できないので、予定の確認はしっかりと◎
✔️ 受付開始は予約時間の15分前から!
例:11:00〜予約なら10:45にベーカリー入口前に集合。
ただし、オモカド自体のオープンが11時からなので、初回予約組は建物の外の階段に並ぶ必要あり!
✔️ 早めに行っても人はいる…!
10:40頃に到着しても、すでに10人以上並んでたよ😳
→ 開店と同時に入りたいなら、早め行動がおすすめ!
✔️ 15分以上遅れるとキャンセル扱いになることも。
公式サイトにも注意書きあり⚠️
🧁入店時に気をつけたいこと【当日の流れ】

✔️ 順番に案内されて入店!
先頭から順に入る形だから、開店直後の写真を撮るなら先頭列がチャンス📸✨
✔️ パンとグッズは分けて選ぶスタイル
① 入場
② パンカウンターで注文
③ グッズコーナーでお買い物
④ レジでお会計
⑤ パンを受け取り
…という流れになるよ!
✔️ 一度出たら再入場できない
2025年7月現在、隣にあるグッズのポップアップショップも終日フリー入場が可となりました🌟
グッズはショップでも購入できますが、混雑時は入場規制を行う場合があるので、ベーカリー側で買い物はすませておけるといいですね🌟
📸 店内がすでに天国だった件

店内に入ると、ちいかわ・ハチワレ・うさぎがさっそくお出迎え💗
“ちいかわベーカリー”のグッズでおなじみの「転んだ」姿が、なんと立体で再現されてます🥹
泣いているちいかわ、ほっぺがつぶれてるハチワレ、パンをつまみ食いしてるうさぎ…
そしてピンクのパン釜…
見渡す限りぜんぶが可愛い世界で、小声で騒がずにはいられませんでした😂💘

上を見上げると、モモンガとカニちゃんが仲良くバスケットの中に…🥹🧺
目線が追いつかないくらい、“可愛い”が立体的に飛び込んでくる空間!
このときも小声で「やばい…かわいい…」とつぶやきまくってました(完全に不審者)笑
こんなに可愛いを一気に摂取して、心は無事でいられるのか問題💥

パンカウンターの手前には、郎ラーメン風屋台に立つシーサーちゃん💕
黄色いのれんに「郎」と書かれた屋台の前に、ラーメンの食品サンプルもずらり🍜✨
実はこの「郎ラーメン」、パンとして購入できるんです!
パンなのにラーメン!?気になる方はぜひチェックしてみて♪
🍞 パンのビジュが反則すぎる

ミニフランスは5種類。ちいかわ・ハチワレ・うさぎ・モモンガ・ラッコさん!
キャラのクッキーがのってて、ビジュの破壊力がすごい・・・!
しかも手のひらサイズで食べやすくて、本気で全種類買おうか悩みましたっ🥹

コロネシリーズも最高すぎる!
カニちゃん、モモンガ、ちいかわの3種類が並んでいて、全部可愛くて全部買い😘
カニちゃんはいちごチョコ×カスタード、モモンガは抹茶チョコ×抹茶クリーム、ちいかわはレモンチョコ×チーズクリームでした!
どれもクリームがたっぷり入っていて、見た目も味も大満足の3品💖

上の段には、ちいかわパン&うさぎパン🐰✨(左側には見えてないけどハチワレパンも🐱)
この日は**うさぎパン(キャラメルクリーム)**を購入!でもここでちょっとした事件が…
うさぎの目の位置がけっこう曲がっていて、「お顔、他のに変更できますか?」って、勇気を出して聞いてみたの。
でも「お客様でお選びいただくことはできないんです💦」とのことでした🥲
…が!なんと!
パンを受け取るときに見たら、目の位置が整ってる!
チョコペンでつけてあるらしく、スタッフさんがさりげなく調整してくれたのかも?😭✨
やさしさに感謝です…💐
🎁店頭のグッズはこんなかんじ(尊)

店頭ディスプレイも可愛さ爆発💘
スタッフさん仕様のちいかわ・ハチワレ・うさぎ……全員お迎えしたいけど、推し(うさぎ)だけに抑えました😭✨
※2点までって書いてあって逆に助かった説w

ひとつひとつ、お顔チェックが大事なの🥹💭
どの子も可愛すぎて、悩みに悩んで「きみにきめたっ💘」
カゴにみっちり詰まってるの、集合体萌えってやつです🌟

“転んだ”のエコバッグ欲しかった〜!けど、ちょっとお高めで今回は断念😇
ちいかわベーカリーはオンラインショップもあるし、ポップアップも今は入場制限なし💡
…ということで、諦めきれなかったらまた買えばいいのです(悟りの境地)😌✨
▼ 他の「ちいかわ」記事もチェック♪
- 🍠 可愛くて食べるのがもったいない《ちいかわ焼きレポ》はこちら
- 🐾 店内装飾が天才すぎる《ちいかわもぐもぐ本舗 in 京都》はこちら
💘まとめ|推しのためなら行く価値アリ♡

どうでしたか?ちいかわベーカリーの世界観💕
普段あまり行かない都会で(笑)、入店前からソワソワしたけど
いざ入ってみれば、可愛さに包まれて大満足🌟
もちろんパンもちゃんと美味しくて、
「もっと近くにあればいいのに〜🥹」としみじみ。
しかも!【2025年7月18日〜9月15日】は夏限定の新作パンも登場🕶🍞✨
あなたもちいかわに癒されに行ってみませんか?🐾
🔗公式サイト:ちいかわベーカリー 公式サイトはこちら
※こちらは2025年7月の情報です。
コメント